
シュピオ
雑誌名▽△ | 作品名▽△ | 著者名▽△ | 出版社▽△ | 発行年▽△ | 発行月・日 | 巻 | 号 | 種類 | 本の状態 | ページ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シュピオ | 表紙 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | その他 |
|
||
シュピオ | 宣言 | 海野十三 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | その他 | 1 | |
シュピオ | 宣言 | 小栗虫太郎 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | その他 | 1 | |
シュピオ | 宣言 | 木々高太郎 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | その他 | 1 | |
シュピオ | 目次 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | その他 | 2〜3
|
||
シュピオ | 女と白い蛾 | 宮下八枝子 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | 日本の小説 | 4〜16
|
|
シュピオ | きうり先生の推理 | 杜しげ太 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | 日本の小説 | 17〜26
|
|
シュピオ | 自殺の確からしさについて | 木々高太郎 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 27〜29 | |
シュピオ | 原稿を書く場所 | 海野十三 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 30〜34
|
|
シュピオ | 月評 虫太郎と啓助の作品について | 中島親 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 35〜37 | |
シュピオ | 佐野甚七氏の『科学は裁く』を読む | 海野十三 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 38〜40
|
|
シュピオ | 新しき探偵小説の出現 | 邦正彦 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 41〜45
|
|
シュピオ | 焼芋と十三氏 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 45
|
||
シュピオ | 諸姦戒語録 | 小栗虫太郎 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 46〜52
|
|
シュピオ | 共同雑記 | 海野十三 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | その他 | 53〜54
|
|
シュピオ | 共同雑記 | 木々高太郎 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | その他 | 54〜57 | |
シュピオ | 共同雑記 | 小栗虫太郎 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | その他 | 57
|
|
シュピオ | 奥付 | 古今荘 | 1937 | 2・1 | 3 | 2 | その他 | 57
|