
探偵クラブ
雑誌名▽△ | 作品名▽△ | 著者名▽△ | 出版社▽△ | 発行年▽△ | 発行月・日 | 巻 | 号 | 種類 | 本の状態 | ページ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
探偵クラブ | 表紙 | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | その他 |
|
||
探偵クラブ | 目次 | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | その他 | 1
|
||
探偵クラブ | 死刑の方法 | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 1
|
||
探偵クラブ | 探偵小説雑感 | 加藤武雄 | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 2〜3
|
|
探偵クラブ | クロスワード式探偵小説 | 横溝正史 | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 3〜4 | |
探偵クラブ | 探偵小説中の名探偵(二) ガボリオーの探偵 | 寺井悠 | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 5〜7
|
|
探偵クラブ | 探偵作家の横顔(三) 大下宇陀児氏の横顔 中学時代の彼 | 杉並尊人 | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 8〜9
|
|
探偵クラブ | 探偵作家の横顔(三) 大下宇陀児氏の横顔 風呂屋と散髪屋の挿話 | 奥村五十嵐 | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 9〜10
|
|
探偵クラブ | 「姿なき怪盗」映画化 | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | その他 | 10
|
||
探偵クラブ | 殺人迷路(第三回) 鎌倉へ | 横溝正史 | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | 日本の小説 | 11〜19 | |
探偵クラブ | SALON・Q 探偵小説読本 | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 20〜21
|
||
探偵クラブ | SALON・Q 名探偵の日記より | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 21
|
||
探偵クラブ | SALON・Q これは、これは | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 21
|
||
探偵クラブ | SALON・Q 放火綺談 | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 21
|
||
探偵クラブ | 僕の「日本探偵小説史」(三) | 水谷準 | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 22〜23 | |
探偵クラブ | 横溝正史氏の作品 奇才横溝正史 | 森下雨村 | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 24〜25
|
|
探偵クラブ | 横溝正史氏の作品 独特の味 | 甲賀三郎 | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 25〜26
|
|
探偵クラブ | ケチな奴 | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 26
|
||
探偵クラブ | 瞬間撮影 | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 26
|
||
探偵クラブ | 眼鏡のせえ | 新潮社 | 1932 | 6・25 | 1 | 3 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 26
|