
ぷろふいる
雑誌名▽△ | 作品名▽△ | 著者名▽△ | 出版社▽△ | 発行年▽△ | 発行月・日 | 巻 | 号 | 種類 | 本の状態 | ページ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ぷろふいる | 表紙 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | その他 |
|
||
ぷろふいる | 目次 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | その他 | 3〜4
|
||
ぷろふいる | 訪問写真 書斎の水谷準氏 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 5
|
||
ぷろふいる | 青い鷺(二) | 小栗虫太郎 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | 日本の小説 | 8〜24
|
|
ぷろふいる | 近頃読んだもの アリンガム その他 | 井上英三 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 25
|
|
ぷろふいる | 両面競牡丹 | 酒井嘉七 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | 日本の小説 | 26〜36
|
|
ぷろふいる | 展望塔(月評) 青い鷺 小栗虫太郎 | 白牙 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 37
|
|
ぷろふいる | 展望塔(月評) 悲しき綺書 戸田巽 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 37〜38
|
||
ぷろふいる | 展望塔(月評) 五万円の接吻 北町一郎 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 38
|
||
ぷろふいる | 展望塔(月評) 動かぬ鯨群 大阪圭吉 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 38
|
||
ぷろふいる | 展望塔(月評) 「金狼」「虞美人の涙」 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 39
|
||
ぷろふいる | 展望塔(月評) 俱利加羅信号 小栗虫太郎 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 39
|
||
ぷろふいる | 猟書行脚 幽霊哨舎の殺人 ニュートン・ゲール | 大畠健三郎 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 37
|
|
ぷろふいる | 猟書行脚 赤スリッパを履いた死体 R・A・J・ウオーリング | 大畠健三郎 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 38〜39
|
|
ぷろふいる | 啼くメデユサ | 松本清 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | 日本の小説 | 40〜54
|
|
ぷろふいる | 寸感 | 松本清 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 43
|
|
ぷろふいる | 毒草園 | 秋野菊作 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 55 | |
ぷろふいる | 作家訪問記 その7 来るべき探偵小説は!(水谷準氏の巻) | 本誌記者 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 56〜59
|
|
ぷろふいる | 映画欄 探偵合戦 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 60
|
||
ぷろふいる | 映画欄 海峡の惨劇 | ぷろふいる社 | 1936 | 12・1 | 4 | 12 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 61
|