
ぷろふいる
雑誌名▽△ | 作品名▽△ | 著者名▽△ | 出版社▽△ | 発行年▽△ | 発行月・日 | 巻 | 号 | 種類 | 本の状態 | ページ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ぷろふいる | 表紙 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | その他 |
|
||
ぷろふいる | 目次 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | その他 | 3〜4
|
||
ぷろふいる | 訪問写真 森下雨村氏邸と森下氏 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 5
|
||
ぷろふいる | ホテル・紅館(九・完) | 大下宇陀児 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | 日本の小説 | 8〜27
|
|
ぷろふいる | 作家訪問記 その5 趣味と文筆と(森下雨村氏の巻) | 本誌記者 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 28〜32
|
|
ぷろふいる | 毒草園 | 秋野菊作 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 33 | |
ぷろふいる | 盲いた月(八月号掲載分梗概) | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 34〜38 | ||
ぷろふいる | 盲いた月(二・完) | 木々高太郎 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | 日本の小説 | 39 | |
ぷろふいる | 盲いた月 解決篇を選して | 木々高太郎 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 44 | |
ぷろふいる | 盲いた月(解決篇入選作) | 妹尾アキ夫 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | 日本の小説 | 45〜47
|
|
ぷろふいる | 盲いた月(解決篇入選作) | 五香六実 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | 日本の小説 | 47〜50
|
|
ぷろふいる | 真昼の劇場事件 | セリア・キーガン | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | 海外の小説 | 51〜55 | |
ぷろふいる | 真昼の劇場事件 | 九鬼澹 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | 海外の小説 | 51〜55 | |
ぷろふいる | 「青い鷺」に就いて | 小栗虫太郎 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 56〜57
|
|
ぷろふいる | 瀬戸内海の惨劇(三) | 蒼井雄 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | 日本の小説 | 58〜76 | |
ぷろふいる | 猟奇漫談(一) | 滋岡透 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 77〜78 | |
ぷろふいる | 探偵読本(八) 解剖学と生理学 | 林髞 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 78〜81 | |
ぷろふいる | 展望塔(月評) ぷろふいるの二作 大下宇陀児 蒼井雄 | 白牙 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 79〜80
|
|
ぷろふいる | 展望塔(月評) 虞美人の涙 甲賀三郎 | 白牙 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 80
|
|
ぷろふいる | 展望塔(月評) あやつり裁判 大阪圭吉 | 白牙 | ぷろふいる社 | 1936 | 10・1 | 4 | 10 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 81
|