
ぷろふいる
雑誌名▽△ | 作品名▽△ | 著者名▽△ | 出版社▽△ | 発行年▽△ | 発行月・日 | 巻 | 号 | 種類 | 本の状態 | ページ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ぷろふいる | 表紙 | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | その他 |
|
||
ぷろふいる | 目次 | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | その他 | 3〜4
|
||
ぷろふいる | 海野十三写真 | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | その他 | 5
|
||
ぷろふいる | 「死の快走船」出版記念会写真 | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | その他 | 6 | ||
ぷろふいる | 肓ひた月(一) | 木々高太郎 | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | 日本の小説 | 8〜21 | |
ぷろふいる | 「條件」 付・木々高太郎に与ふ | 甲賀三郎 | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 22〜26
|
|
ぷろふいる | 近頃読んだもの | 角田喜久雄 | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 27 | |
ぷろふいる | ホテル・紅館(七) | 大下宇陀児 | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | 日本の小説 | 28〜39
|
|
ぷろふいる | 切抜新聞 解説、浪枕療法(明石) | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 40
|
||
ぷろふいる | 切抜新聞 殺人未遂罪から無罪へ(大阪) | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 40
|
||
ぷろふいる | 切抜新聞 「南部候のお墨付き」を振回す昭和の天一坊氏(函館) | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 40〜41
|
||
ぷろふいる | 切抜新聞 負薪入火の物語(朝鮮) | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 41
|
||
ぷろふいる | 切抜新聞 妖婦、グロ定事件(東京) | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 41
|
||
ぷろふいる | 作家訪問記(三) 海野十三氏の巻 | 本誌記者 | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 42〜46
|
|
ぷろふいる | 毒草園 | 秋野菊作 | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 47 | |
ぷろふいる | 瀬戸内海の惨劇(一) | 蒼井雄 | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | 日本の小説 | 48〜68 | |
ぷろふいる | 近頃読んだもの | 石川一郎 | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 69
|
|
ぷろふいる | 紙魚の譫言(八) | 西田政治 | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | エッセイ・コラム・漫画・詩など | 70〜73 | |
ぷろふいる | 荒野の殺人 | ノーマン・クローウエル | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | 海外の小説 | 74〜79
|
|
ぷろふいる | 荒野の殺人 | 酒井嘉七 | ぷろふいる社 | 1936 | 8・1 | 4 | 8 | 海外の小説 | 74〜79
|